カンタン! バリ島のチキンカレー、"カレーアヤム" を作ってみよう!
皆さんこんにちは。
今日はインドネシアでも人気のカレー、の作り方をご紹介します。
今回使うのは…
インドフードのインスタント調味料、KARE (カレー)
この調味料、サンタン(ココナッツミルク)入りと書いてあるのですが、私的には味が足りないので、別でサンタンを用意します。
サンタン、ココナッツミルクです。こちらは液体のタイプですが、パウダータイプもあります。パウダーでしたら使い切らなくてもとっておけるし、日本に持って帰るのも送るのも便利ですね。
↓↓↓
材料は・・・
鶏肉500グラム(今回は骨付きですが、ボーンレスの方が食べやすいかもです)、野菜を適宜。今回はブロッコリーと人参にしましたが、タマネギとかジャガイモとか冷蔵庫にある野菜何でもOKです。あくまで鶏肉メインなので、あんまり野菜を入れすぎない方が水っぽくならなく、こってりとして美味しいです。量はこれで3~4人分くらいでしょうか?
辛いものがお好きな方には、にんにく2~3欠片と唐辛子をみじん切りにして、調味料に足します。お好みでどうぞ。なくても大丈夫です。
それでは早速作り方をご紹介。
1)中華鍋に油をひき、みじん切りにしたにんにくと唐辛子をいれます(この工程はなくてもOK!)
2)にんにくの香りがしてきたら鶏肉を加え、調味料を鶏肉に絡めるように混ぜます。
3)鶏肉の表面が少し白くなったら水をカップ2杯入れ、沸騰させます。沸騰したら切った野菜を投入します。
4)野菜とお肉に火が通って、柔らかくなったら、仕上げにサンタン(ココナッツミルク)を入れて、もう一煮立ちさせます。これで出来上がり!
カンタンですよね♪ ご飯と一緒に召し上がれ!
バリっ子は豚肉も好きですが、チキンも大好き、ココナッツ風味たっぷりのチキンカレーは人気メニューなのです。
●インドフード カレーの素は、1袋90円はこちら
●サンタン 液体タイプ 65ml 1個40円はこちら
パウダータイプも販売しています。
【只今クーポンコード MAIMAI10で上記価格より10%OFFのキャンペーン中!】
是非ご自宅でインドネシアの味を楽しんで下さいね。