2021年 12月 13日
手軽にインドネシア料理を作ってみよう! ナシゴレンの素
セブンイレブンのお弁当コーナーに、ナシゴレンが登場。
ちょい辛ですが、サンバルソースも付いていてバリを思い出します!
日本のコンビニでナシゴレンに出会うなんて・・・(笑)
さてさて、、
そんな訳で、マイマイマーケットで販売中のナシゴレンの素、をご紹介します。
ナシゴレンは、日本で言ったらチャーハンのようなものです。
地元の人が日常的に使うワルンからレストラン、高級ホテルでもインドネシア料理の定番として、メニューにありますが、お店によってそのスタイルは様々。。。
目玉焼き、サテ(串焼き)、クルプック(えびせんべい)が添えられているものや、、
たまごがこんなタイプ。
白っぽいナシゴレン、オレンジのナシゴレン、、等々多々あるんです。
作り方は炒飯を作るのと同様に、、
ご飯、ニンニク、鶏肉、タマネギ、キャベツ、長ネギ、等お好みの具材をご用意下さい。
具材を炒めてご飯を入れてよく混ぜ、調味料はナシゴレンの素を入れて完成です。
【ご参考にどうぞ! ナシゴレンの作り方動画】食べ比べしています!
https://www.youtube.com/watch?v=FQOPCWU7avY
マイマイマーケットで販売中のナシゴレンの素…↓
●インドフードのナシゴレンの素 90円
●AJNOMOTO サジクのナシゴレン・チキンの素 80円
●AJNOMOTO サジクのナシゴレン・スパイシータイプ 80円
●AJNOMOTO サジクのナシゴレン・ケチャップ味 80円
●インドフード・ラチックのナシゴレンの素 80円
【只今クーポンコード MAIMAI10で上記価格より10%OFFのキャンペーン中!】
各メーカーさんによって味も異なりますので色々試してみるのも楽しいです。
ご自宅で手軽にバリ島の味を楽しんで下さいね。