バリコーヒーで愉しむコーヒータイム
皆さんこんにちは。
すっかり、秋ですね。
全国旅行支援がはじまったようですが、どこかへお出かけの予定は立てられましたか?グルメや紅葉など...日本の秋、楽しめたらよいですね。11月からいよいよ、バリ島にも直行便が復活するようなので、長かった経由便移動が終わるかと思うと、本当に嬉しい限りです。
さて、、1日の始まりは、コーヒー、と言っても良いほどバリの人々もコーヒーは大好き。コーヒーの粉にお湯をそそぎ、粉が沈むのを待ち、上澄みを飲むスタイル。たっぷりの砂糖に、コンデスミルクを入れたりもします。インスタントコーヒー一辺倒の私も時々バリコーヒーを飲む機会があれば、その少し香ばしい香りにはじめてバリに来た頃、竹のテーブルとイスに座り毎朝ロスメンの朝食で、バリコーヒーとジャッフルを食べていたことを思い出します。
今日は、バリコーヒーの中でも根強い人気のクプクプボラドゥニアのコーヒーをご紹介します。クプクプブランドのコーヒーは、バリ島のキンタマーニをはじめ、スラウェシ島のトラジャ、フローレス島、等インドネシア各地の100%ナチュラルコーヒーです。独自のスペシャルブレンドにも定評があるバリ島で人気のブランドです。
●バリ コーヒー (クプクプ・バリコピ アルミニウム)
¥210(100g), ¥510(250g), ¥1,000(500g),
クプクプ・バリコピ アルミニウムはバリ島の高地のプレミアムコーヒー豆から厳選されたコーヒーをブレンドして焙煎し、リッチで滑らかで柔らかなバリコーヒーの味と香りを生み出します。
パウダータイプで、100g, 250g, 500gの3つのサイズをご用意しています。
●バリ コーヒー (クプクプ・コピ バリ ゴールド スペシャル)
¥250(100g), ¥600(250g), ¥1,190(500g)
クプクプ・コピ バリ ゴールド スペシャルは、インドネシアのアラビカコーヒー豆から作られ、力強く豊かな味わいを生み出し、香り高いコーヒーを生み出しました。
パウダータイプで、100g, 250g, 500gの3つのサイズをご用意しています。
そして、インドネシアでも有名なトラジャコーヒー。
●トラジャ コーヒー (クプクプ ボラドゥニア・コピ トラジャ ビル)
¥240(100g)
南スラウェシの肥沃な土地であるトラジャのコーヒー農園から、高品質の豆を選び、丁寧にブレンドし、焙煎して、濃厚で風味豊かで香りのよいコーヒーが作られました。
パウダータイプです。
この蝶々のマークでお馴染みのクプクプ。インドネシア、バリでも長く愛されてきた定番のバリコーヒーです。インドネシア料理のお食事の後にも良く合いますね。
毎日のコーヒータイムに是非バリコーヒーを味わって頂きたいです。
【只今クーポンコード MAIMAI10で上記価格より10%OFFのキャンペーン中!】
です。